18年

4月16日 フリーランスで仕事を始めてから18年が経ちました。

1999年10月に病気で入院したことをきっかけに、元々フリーランスでもできる仕事をしたいと思って、この仕事を選んだので、えい!って感じでやり始めたのが、2001年4月のことです。

2001年5月にこのままでは運動不足になるなぁと思って、飼い始めたのが当時に人気のあったW・コーギーです。

そのコーギーも2016年8月に15歳6ヶ月で天命を全うし、今残っているのはマルチーズ母娘の2匹となりました。その2匹も最早、シニア犬で母犬が16歳、仔犬も13歳です。

18年の間には、いろいろなことがありました。震災や台風被害、ゲリラ雷雨なんて言葉も18年の間にできた言葉だと思います。私にとっては一番の大打撃はリーマン・ショック。そして決定打が東日本大震災でした。

一時期は仕事を廃業し、企業に勤めるデザイナーとして働きましたが、会社勤めで身体を壊して、またフリーランスに戻ったのが2014年のことです。

フリーランスに戻ったら鋭気が戻ってきたかのように生き返りまして、周りの方々、以前の取引先の方々にお世話になりました。なんと感謝を伝えてよいものかさえ、わからないくらいです。

本当にどうもありがとうございました。

18年目を迎え、これからはデザイン業務はもちろんのこと、企画・プランニングの面も重視して仕事に励みますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

2014年 自宅にて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です